ジョハリの窓 | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

昨日は「コーチングママの会」でした。

当番制にして、2回目の今回のテーマは、「ジョハリの窓」
しっかりと、準備していただき、とっても楽しく、充実した時間だったようです。

そう、私は、清須市の母子保健推進員の定例会の後で、遅れていったので、
初めの2つのワークには参加できず…残念!!

でも、最後のワークで、みんなの「子育てで大切にしている思い」を聞けて、良かった!

4年ほど前から、細々と続けてきた集まり、名称、活動場所の変更、メンバーの入れ替わりなどいろいろ試行錯誤しながら、
その時々で、無理なくやれる形で続いてきました。

4月より、当番制にして、開催日、内容、連絡、当日の進行など、当番2人にお任せする形が、
いい感じで動いています。

6月もすでに楽しい企画が持ち上がっているようで、楽しみです。

終了後は、場所を移してのランチ会。
ここでもいろんなおしゃべりができ楽しかったです。

これからも、居心地のいい仲間たちと、みんなで成長していけるといいなあ~
 

 

カメラマンで写っていませんが、まちゃのブログでも紹介してもらってますよ!