<ママが笑顔で家族も笑顔に>
おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
時短・メンテナンスの楽さ
我が家で新しいものを取り入れるときの基準に簡単・楽は優先順位の上になります。
デザインが懲りすぎているとメンテナンス、掃除が大変ですから

カーテン屋さんへ行った時に、
①同じタイプのものはまた壊れてしまう。
②洗濯可能商品だったけれど一枚ずつ取り外すことが面倒だったのでやらなかった。
新しくするなら
①メンテナンスが楽なもの

②スッキリ見えるもの
(カーテンはボリュームが出るのでこの窓にはナシ)

お店に行く前は「ロールスクリーンだよね」と夫と話していたのですがお店の方に勧められたのは「シェード」でした。
今のシェードは生地の取り外しが簡単

レース生地も付けられるのに見た目もスッキリ

という事で
窓が大きめなので全てオーダーメイドですが、リビングのひとつの場所なので、納得のお買い物が出来ました。
生地を選んだ際にも、お店と家では光の具合も違うからサンプル生地を持ち帰っては?と言ってもらいお店の方の対応にも感謝です。2色、生地を持ち帰り日中の見えかたも確認できました

我が家の優先順位は機能・メンテナンスの楽さ→デザインでした。