おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
ゴミ集荷日の前日は、お掃除日和です
年末へ向けて少しずつ掃除を始めてます。

昨日は天気も良くてベランダの掃除しました。(
まだ完全にキレイとは言えず)

排水口のゴミを取り、デッキブラシでゴシゴシ
第1段階としては良いかな~また次回。

お陰で、今朝は腕が
体力・筋力足りないです


年末の大掃除を減らしたい
(出来れば大掃除をしたくない
)


と数年前から思い、ちょこっと掃除で分散したり時期を変えたり。家族に託す所と、自分でやらないとイヤな所。
基本、めんどくさがりなので楽チンが1番。物があるだけで行程が増える。
掃除が億劫にならないようにもっと仕組み化して家族を巻き込んでいきたいと思ってます
