おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
ずっと気になっていた押し入れ収納。
現在の和室は洗濯物を一時置きするオープンスペースのようになっています。
押し入れは一組分の布団と家族の掛け布団類、子どもたちのオフシーズンや待機中のお下がり服、兜に雛人形等々。
毎日使うものは入っていません。
子ども達が自分のベッドを持つようになり布団類も成長と共に大きくなり数も増え、嵩張るように

どんどん積まれていくと下の物が取り出しにくいのはどこも同じですよね。
布団収納は、色々検討していた場所です。通販や、ホームセンター等々収納用品もたくさん見ました。
最終的に決めたのはIKEAの物でした。
大サイズにシングルの敷き布団も入りました。(敷き布団が1番悩んでいたサイズです。)
中サイズにはホットカーペット。こちらは余裕サイズ。
小サイズにはタオルケットや、毛布など。
布団に関してはスッキリ出来ました。