おはようございます



ライフオーガナイザー®️tomoです
自分がわかっていることを、別の人に教える時の難しさを感じます。かみ砕いて丁寧に簡単に。が、とても難しい

自分がその立場になってみると尚更

「知ってる」前提で話されると、そこからわからないことは??
当たり前って思われると省略されていたりして
知らないからその場で疑問にも気づかない。

コミュニケーション不足と言われるとそうなんでしょうね。
今年は初チャレンジが多く、そんなことを感じました。
何でも言い合える仲ってすごいことなんだなぁ




子供の宿題を見ていると「そんなこともわからないの?」なんて思っていながらも、今の教科書は自分が習ったときとはちょっと違う教え方でどうやって教えたらいいのやら

もう長男の宿題は私にはムリ

子どもたちを見ながら、そんなことを考えてました。