おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
長男がまだ幼稚園の頃、予防接種でお世話になった近くの病院が閉院したと知りました。
行ったのは2回位の病院でした。
診察券をまとめているファイルを見直しました。そこの診察券や、今は通っていない歯医者などの診察券を処分しました。
普段使わない眼科や皮膚科などの診察券はファイルに入れてます。必要なときだけ出します。
子どもたちが定期的に通っている病院の診察券はお薬手帳や、保険証などと一緒に人別のケースに入れてます。そのまま持っていけば全て揃っている状態です。これが楽チン
間違えずに忘れ物もなく持ち出せる我が家の仕組みです。
