おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです

自分が体調を崩していても、家の中の動きは平常。いつもの場所にいつものもの。
備えていれば大丈夫ニコニコ

車の運転をする日は薬を飲めず、体調不良長引いてます。こんな時期に風邪カゼ


上差し「捨てる」ではなく「手放す」と思うと気持ちが楽になりませんか?
「捨てる」って言葉が良くない感じショボーン本当に使えないものならゴミ袋行きですけどね。

手放し方をいくつか知っていると、良いですよね。あとは処分の仕方。なかなかわからなくて溜め込んでいる方いると思います。(我が家にもまだありそう笑い泣き)

我が家も色々ありますが、
昨年はイベントへ寄付する形でブラウン管テレビを実家分含め3台手放し、処分できました。
(これは稀なパターンですね)

ネットオークションなど苦手なので、基本リサイクルショップへ持ち込みが多いです。

そして今回はフリマに挑戦します。初参加初心者先日出店募集の抽選会へ行って場所を確保出来ました。これから準備を始めます。自分では必要ないものが、必要な人に渡る事を直接やり取りできるのは良いですよね。楽しみです。