おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです

Eテレで放送している<ねこねこ日本史>

歴史上人物がネコになり猫登場。ナレーションもおもしろく親子で見ています。

子どもたちは最初は良くわからずアニメを見ていましたが、長男が興味を持ち始めマンガ本を揃えました。(本を読む、活字を読むきっかけになるならマンガからで良いと私は思っています)



こちらも同じシリーズ本として出ているものです。
<都道府県>はそれぞれの有名人を紹介したり、有名なものが書かれていたり。文字も多いのですが昨年購入してすっかりはまっていました。
<四字熟語>は今年になってから購入。学校でも四字熟語が出てきたり、テレビでクイズ番組などで目にする機会が増え質問してくるようになったので、興味が出てきたところで購入しました。

気になるときにそばにあると、手に取りますねニヤリ絵を見ながら記憶に残って覚えられると良いなぁと思います。私もこっそり読みながら復習(笑)しています。