おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
あっという間にGWも過ぎました。
3月に末っ子が卒園し、4月から小学生に🎒
3月4月はドタバタ落ち着かない日々でした。給食が始まってすぐ家庭訪問で短縮

それでも給食が始まったらやろうと決めていたこと。
<幼稚園グッズの片付け>
欲しいと連絡があったものは、名前を外して届けました。使ってくれるのはこちらも嬉しいことです

我が家はお下がりを着ていたものが多く、汚れのひどいものは処分。
そして我が家ではもう使わないけれど、捨てるにはキレイな制服などもあり、そちらは分けて現在連絡待ち中です。必要なければ一緒に処分するので期日付でのお返事待ち。
来週にはスッキリしそうです

そして、もうしばらく私の思い出品として残したものもあります
子どもたち3人のクラス帽子です。色々思い出せるんです


使わないからといって、無理に捨てる必要はなありません。ただ現在使っているものたちとは別にする事。分けることでだいぶスッキリしますよ
