おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
我が家は子どもたち3人が次々とインフルエンザにかかり、ただいま自宅籠り中です
気になってモヤモヤしていた保証書・説明書の整理は出来ました。
そして、ミシン仕事も

新しいランチョンマットを縫いました。
生地の残りでコースターも。
在庫していた布で作ったので、生地がひとつ減りました

生地の在庫はそれなりにあるかも。最近は必要なものだけを買いますが、昔は「可愛い」「買っておいたら何か作れる」なんて軽い気持ちで買ってたと思います。
着なくなった洋服なども、「リメイクしよう」「バッグ作ろう」と残していたり。
入れる場所はここだけと決めているので、溢れそうなときは見直しです。
子供服のサイズアウトしたもので、思い入れのあるものは≪別の形にして残したい≫と思っているので少しずつ増えてるかな

この辺りも見直し時期、こもっている間にやれると良いな
