おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです

防災の事は気になりつつも準備万全とはまだまだいかない我が家です。

普段から、水・麦茶・レトルトなどは在庫していますが家族5人分となると備蓄としては足りないと思っています。(普段から食べてますしてへぺろ在庫が減っている時もあります)


以前、防災備蓄食品を頂いていました。


賞味期限がギリギリになっていたので、試しに食べてみることにしました。
試食は大事ですね。

≪パン≫はスチール缶に入ってたので潰すことは難しくこのまま嵩張るゴミになりますねショボーン

中身の味ですが、私の感想は〈少しパサつくけれどカチカチではないので食べられる。〉家族にも試食してみてほしい。
マフィンカップで2つ入っていました。(開けた写真を撮っていたのですが消えてしまいましたガーン)
甘いのでおやつのイメージです。

何もないときに、調理することなく食べられるものは必要だなと思いました。なので缶詰のパンは我が家にとってはアリです。

ご飯は水を入れての調理ですね。次回試食しようと思います。

防災備蓄を家族5人分するためにも、オーガナイズ作業しながらスペースを作っていきたいと思います。