おはようございます

ライフオーガナイザー®️tomoです
昨日は午前中で帰宅。今日から3人とも給食が始まり本当に通常通りです。
昨夜、いつまでも寝ない子どもたち

まだ休み体質が抜けていませんでした。



今シーズンは1月に入ってからスキーへ。
子どもたちが大きくなると荷物も減りますね。〈予備〉を持たなくなりました。

荷作り、どうやってしますか?
私は、その時に使うものを一緒に入れるやり方です。お風呂に行くとき〈パジャマ、下着、洗面道具〉明日着る服〈服、くつ下、ハンカチ〉という感じです。
昔は種類ごとに袋に入れていて、宿で〈下着袋〉〈くつ下〉と出してセットしていました。なので私しかわからない。
今は〈お風呂〉〈2日目の服〉〈帰るときの服〉と分けて入れるのでその袋だけを出せばOK。子どもたちでもわかりやすく。
〈使うものはセット〉にするだけで≪楽≫になりました。