おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
小学校の1学期、1年生は朝顔を育てました。
朝顔は夏休みも観察日記の宿題を書いて提出。種を取って保管しておくように言われています。
種は来年の1年生に入学のプレゼントをするのです

娘も4月に2年生から貰い家で育てました

ずっと続いている、素敵な贈り物

2学期は花を育てるようです。
植木鉢を掃除しないと
そろそろ回収予定。

学校帰宅後出来るかな・・・
明日からまたお天気崩れそうなので、今日掃除をして他の植木鉢も片付けてしまう予定です。
家にいる日にやれること。
今日やることのメモを見ながら、お天気と相談しながら進めます。
私は前日に明日の予定を紙に書いて、朝見て確認し頭に入れます。
「見える化」これは私のやり方です
