おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
大人向けの本は、難しそうですが…
(ライフオーガナイズで<利き脳>と言うワードが出てくるので、気になりました。)
子供と図書館へ行ったときに児童コーナーの本棚で見つけました。
子供向けの本は、絵が多く言葉もわかりやすいので読みやすいです。
利き手により使う脳が違う話や、
大人と子供・男と女の脳の大きさの違い。
指令の送られ方などなど。
小学生の息子と読みました

たまには物語の本ではなく、こういった本も良いですね。いろんな分野に興味を持つきっかけを作れたら良いなぁと思っています。
親の願望ですが
