おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
先日、私だけ外出で夫と子供たちは留守番していた日。
帰ってくると、泣いている1番下の息子

自分のおもちゃが無くなって、みんなで探しても見つからない

パパに怒られていたようです



自分で遊んでパーツをバラバラにし、そのままどこかへ
自分でしまった場所が思い出せないらしい。

みんなで小さくなったパーツが入りそうなソファーのスキマや、遊んでいるときに使っているバッグなど色々ひっくり返し見つからずお手上げ状態でした。
幼稚園児の記憶力の無さ・・・
もう予測外の場所を考えるしかなさそう。
そして最後に見つけたのは私でした

行動パターンや普段から何をしているかを考え、なんでこんなところ
という箱の中から全部出てきました


その箱が入っている、大きな箱の中は探していたみたいですけどね。最近さわっている所を見ていなかったのでその箱は探さなかったらしいです。
全パーツが揃い、組立て完成したところでしばらく没収です。大事なものなのに大切にしていないと説教されていました
