おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
6月になり、私も子供達も生活パターンが大分定着してきたかなと思う時期です。
最低この時間に着替えてないと間に合わないとわかっていて
いつもギリギリの子。

順番を決めたらその通り動く子。
私も、朝は幼稚園児が給食か弁当かで朝食時間(座っていられる時間)が変わります。
お弁当の日に朝から外出予定があると洗濯の時間が早まったりとパターンが見えてきたところです。
今年は今後自分が仕事をするなら、どんな風に動くか時間の使い方も考える。
何を優先させるのか。
もちろん働き方もしっかり考えていこうと思います。
考えすぎ!と言われてしまうけど納得しないと動けないので

自分に合った方法を見つけたいと思います。