おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです
昨日はお天気良すぎで暑かったですね
今日はもっと暑くなるとか

毎朝子ども達を送り出した後、洗濯物を干します。そのあとお風呂場の掃除。部屋の掃除。
掃除機をかけたり、モップだけだったりとその日の予定により変わりますがここまでは毎日変わらないことです。ここまで終わらせて一息

左脳の強い私はルーティーンで動いてる事がよくあります。決まった動き方は楽なんです

しかし、以前はよくありました。
送り出してから <ちょっとだけ>
なんて一息ついて座ってしまうこと。
ダラダラの1日の始まり。
今は<掃除が終わったら座っても良いよ>と、
自分のルールが出来ています
明日は可燃ごみの日。有価物の日。
なのでゴミをまとめたり。プランターの終わったお花の片付けをしました。
今日全部出して、スッキリ
します

しかし、毎月の有価物に必ず洋服類を出しています。まだまだ我が家のオーガナイズ終わりません
衣替えのタイミングで見直し、サイズアウトの子ども服や今シーズン着なかったものは処分出来ました。
