おはようございます
ライフオーガナイザー®️tomoです

連休明けて、今週から通常に戻りましたね。
ようやく、幼稚園も給食が始まりましたニコニコ


4月の終わりにお掃除講座を受講して、色々手を動かしているところですキラキラ
講座を受けるときに、気になっていたお風呂場のドアの通気口
こちらは簡単に汚れがとれました


細かいところはまだありますが、私の気になっていたところの汚れが落ちたら気持ちがいいニコニコ

と、なると他の場所も気になり…
ずっと無理だなぁと思っていた所に手を出してみました

何年も落ちず、諦めていたガスコンロガーン


汚れに合った洗剤を使う!
汚れに合った道具を使う!!



気持ち良すぎるキラキラおねがい

ここまで落とすのに時間はかかりました。
何年ものの汚れなので、1回では落ちません。
弱アルカリ性からアルカリ性に変えて、ブラシをヘラに変えて。
拭き取るときに汚れが付くということは落ちてる爆笑って楽しくなってきて、毎日少しずつ隙間時間でやりました。


これからは、使ったらすぐ掃除をすればこんな事にはならない。
大掃除にならないよう日々の習慣にしたいです