おはようございます
ライフオーガナイザーtomoです
今週もあっという間に過ぎてしまいました
作業へ行ったり、連日の授業参観、係のお手伝いなどで学校へ。
3学期はまとめの時期に入り、発表の形での授業参観が多いですね。
先日も子供たちの成長を感じる参観でした。
良い見本となれるよう親の私も
頑張ろうと思います。1番身近な大人ですからね
来週もほぼ毎日学校です

小学校でクラス役員をしているのでこちらも最後のお仕事かな。会計監査もあったり、幼稚園の参観も
あります。
年長さんの歌は泣かせる曲が多くて…きっと泣いてしまう
今週感じたこと
家にいる時間が少ないと、部屋が荒れます
空気かな
スッキリしない感じです。
最低限の状態物は定位置に戻し、モップかけまでです。にはしているのですが、時間のないなかで掃除したところをあっという間に散らかされると悲しくなります


早くいつもきれいな状態にして
散らかしたままで大丈夫と思われないようにしたいと思います。
ライフオーガナイザーtomoです
今週もあっという間に過ぎてしまいました

作業へ行ったり、連日の授業参観、係のお手伝いなどで学校へ。
3学期はまとめの時期に入り、発表の形での授業参観が多いですね。
先日も子供たちの成長を感じる参観でした。
良い見本となれるよう親の私も


来週もほぼ毎日学校です


小学校でクラス役員をしているのでこちらも最後のお仕事かな。会計監査もあったり、幼稚園の参観も

年長さんの歌は泣かせる曲が多くて…きっと泣いてしまう
今週感じたこと

家にいる時間が少ないと、部屋が荒れます



最低限の状態物は定位置に戻し、モップかけまでです。にはしているのですが、時間のないなかで掃除したところをあっという間に散らかされると悲しくなります



早くいつもきれいな状態にして
散らかしたままで大丈夫と思われないようにしたいと思います。