こんばんはお月様
ライフオーガナイザーtomoです

今年の年賀状も当選番号の発表がありましたね
私は発表のあと出来るだけ早く確認をして、年賀状の整理をします。昨日しました。それまでは一時置きです。

私の整理方法は、簡単ですニコニコ
昨年の年賀状で取っておきたいもの(写真付き等)は残し他は処分します。
今年の年賀状はそのまま残します。
が、車のディーラーや保険会社からの物は今年の物でも処分します。来年自分からは書きませんから(笑)
1年毎に輪ゴムで止めて、百均のハガキケースに入れてしまっています。
入るぶんだけ、一杯になったら古いものから再度見直しです。

昔?は一枚ずつハガキファイルにいれてました。が、整理収納を学び本当に必要なものを考えたときに思い出として残したいものだけを選ぶようになりました。

棄てるではなく、選びとる。
年賀状もそのひとつかなと思いました。