ライフオーガナイザーtomoです

我が家は今日から、夫は仕事へ
子供の習い事も始まります。
連休明けが始業式なので、そろそろお休みモードを直していかないと(^o^;)
なかなか起きませんから

昨日は年末のスキーで壊れてしまった息子のスノーシューズを買いに行きました。
次のスキーはこれで大丈夫!

年末に掃除機が壊れ、こちらも買い換え。次のゴミ集荷まで古い物は待機してます。
(私の住んでいる地域は掃除機本体は有価物に出せます)
昨日からゴミ集荷も通常に戻りました。いっぱい出てましたね~

私も仕事スペースを作るため、少しずつ物と向き合っていきたいと思います。
どうしたいのか?
現状は?
そのためにどうする?
常に頭の隅っこにあります。
優先順位を決めて、笑顔の暮らしを創るニコニコ