五反田にて基礎英語講座、来年1月開講決定! | 鎌倉ピラティススタジオV8代表 ピラティスインストラクター 解剖学英語講師 萩野かおり

鎌倉ピラティススタジオV8代表 ピラティスインストラクター 解剖学英語講師 萩野かおり

ご訪問ありがとうございます。
ピラティスインストラクターの萩野(はぎの)佳央理です。

JR横須賀線鎌倉駅西口より徒歩4分
◇完全予約制
プライベートピラティススタジオV8

ご予約・お問い合わせは、
kaori@pilates-studiov8.com

【ピラティススタジオV8】横須賀線 鎌倉駅西口 徒歩4分

ホームページ:http://pilates-studiov8.com

ブログ:https://ameblo.jp/pilates-studiov8/

 

ご訪問ありがとうございます。

鎌倉在住ピラティスインストラクターの萩野(はぎの)かおりです。
 

 

来年1月19日(金)五反田のBMS R-lab1にて、

フィットネスと解剖学に関する【基礎英語講座】の講師を担当させていただくことになりました。

 

 

{E842C285-E8B7-4D5D-A065-EA52454762A4}

 

 

 https://www.facebook.com/events/761638327357163??ti=ia

 

 

いつか海外でピラティスやヨガのレッスンを受けてみたいという夢を叶えたい方、

来年こそ英語嫌いを克服したい方、

とにかく楽しく英語を学びたい方、

 

お待ちしております!

 

詳細は以下をご覧くださいませ。

————

 今年こそ英語嫌いを克服!

解剖学&フィットネス英語基礎マスター3時間講座

 

【概要】

海外講師のレッスンを受けるとき、また、英語で書かれたテキストや海外のフィットネス動画を見るとき、少しでも自分で英語が理解できたらと思うことはありませんか?

 

また、養成講座などで来日した海外講師の先生と自分の言葉で話がしたい、簡単な質問をしてみたいと思うことはありませんか?

 

この講座では、英語が苦手な方でも安心して受講していただけるよう、体に関する基礎英単語から一つ一つ丁寧に学習していきます。次に、英語でのレッスンを理解するのに必要となる、解剖学やフィットネス分野の専門用語や言い回しを動きながら楽しく学んでいきます。講座の後半は、実際に英語のレッスン動画を見たり、英語でのピラティスレッスンも体験していただきます。

 

講師は、「とにかく皆英語を難しく考えすぎ」と話す萩野先生。萩野先生は、元外資金融出身という異色の経歴を持ち、ピラティスインストラクターでありながら通訳や翻訳としても活躍されている方。学生の頃は小・中学生に人気の塾講師だったそう。その萩野先生が、ピラティス指導のモットーと同じく、驚くほど楽しく英語を学ぶコツをお伝えします。

 

続けていけば海外でのレッスン受講も夢じゃありません。この講座できっかけとなる第一歩を踏み出してみませんか?

 

 

【講座の内容 】

・英語が苦手になる原因(主に2つ)を知り、根底にある英語への苦手意識を取り除く。

 

・体に関する基礎英単語(head, hand, leg等)から主要な解剖学英単語(pelvic, biceps, abdominal等)、そしてフィットネス英語独特の言い回し(on fours, navel to spine, hips width apart等)を実際に体を動かしながら楽しく学ぶ。

 

・海外講師による英語のピラティスレッスン動画(10分)を見た後、セリフを全て書き出したテキストを使い、一つ一つ丁寧に単語と言い回しを学ぶ。

 

・英語でのピラティスレッスン体験(20分)

 

 

【対象者】

英語が嫌い、苦手、わからないという基礎レベルの方から対象です。いつか海外でピラティスやヨガのレッスンを受けてみたい、海外のフィットネス動画で勉強できるようになりたい、フィットネス英語独特の言い回しや解剖学英語の復習をしたい、という方にもお勧めです。

 

 

【持ち物】

筆記用具、運動できる服装、タオル、お飲み物

 

 

【講師プロフィール】

講師名:萩野佳央理

ピラティススタジオV8  代表

 

略歴:慶應義塾大学法学部法律学科卒業。大学卒業後、外資系金融機関にて企画・広報業務に携わるも体を壊して入院。自身の体の健康を取り戻すためにピラティスを始め、その後指導の道へ。ピラティス専門スタジオに6年、リハビリ専門クリニックに3年、整形外科クリニックに1年勤務後、鎌倉へ移住し、2017年に自身が代表を務めるピラティススタジオV8を鎌倉駅近くにオープン。指導の傍ら、通訳や翻訳業、海外企業の日本へのPRコンサルティングも行っている。ピラティス指導歴11年。2007年度PMA出席。その他、ピラティス関連講座受講のため、計3回渡米&渡加している。

 

 

〜Kaori先生からのメッセージ 〜

 

この講座を受けて英語に対して自信を失うことは一切ありません。「これくらいなら私にもできるかも!」という新鮮でワクワクした気持ちでお帰りいただくことを約束します。毎年毎年いつか英語ができるようになればいいなと思いながらも月日だけが流れている方、英語と聞くだけで全身に拒否反応が出る方、大歓迎です!

 

体に関する基本の英単語から一つ一つ復習していきますが、それらをただ闇雲に覚えるというつまらないやり方はいたしません。楽しく、わかりやすく、自然と覚えられるようなコツを伝授いたします。英語というだけで身構えず、肩の力を抜いて講座を受けにいらしてください。

 

■開催日時 2018年1月19日金曜日 13:00〜16:00

■開催場所

BMS R-Lab1(併設:Pilates Style五反田)

東京都品川区西五反田1-25-1 KANOビル 5階

■受講料:10,000円(テキスト付き)

 

■お申し込みについてのお問い合わせはメールまたはお電話で

info_bms@zen-jp.info

03-6409-6504 (月〜金 9:00〜19:00)

 

 

{070718BD-E7FA-422F-BFFC-BA4334B8A869}

 

 

 

《 横須賀線 鎌倉駅西口 徒歩4分 ピラティス&リハビリ専門スタジオV8 》

 

【営業時間】火〜金:朝11時〜夜21時 土日:朝10時〜15時
【定休日】毎週月曜日
【アクセス】横須賀線 鎌倉駅西口より徒歩4分(詳しくはこちら
【お問い合わせ先】kaori@pilates-studiov8.com
【簡単ご予約フォーム】こちら をクリックしてご利用ください。
レッスンメニュー
最新スケジュール及び空き状況
代表プロフィール