昨日
アミダの予防接種に行きました
※5種混合ワクチン
- 猫ウイルス性鼻気管炎
- 猫カリシウイルス感染症
- 猫汎白血球減少症
- ここまでが3種混合ワクチン
- 猫白血病ウイルス感染症
- 猫クラミジア感染症
予防ワクチンです
お外に出るわけではないのですが
予防できるならしたい
幸いうちの子たちは
接種のあと
体調を崩す事なく元気なので
毎年我が家の3にゃんたちは
3種ではなく5種にしています
ここからが本題
各々キャリーバックが
あるのですが…
うちのキャリーバック
あげたのも含めると
8個ありました
実際は
オルガ用
アミダ用
三日月用
災害時誰かを入れて背負う用の
固いリュック!
最初アミダも
チャックのリュック型でしたが
キャリーバックに入るのが
嫌すぎて
チャックをこじ開ける
暴挙にでました…![]()
その為に新たな頑丈な
キャリーバックを購入![]()
色々試しましたが
このリッチェルキャリーバック
頑丈なので開けられる心配無し![]()
ただ……💦
頭のいいうちの子たちは
自分のキャリーバックを知っているので
病院に行く準備をしていると
バックを用意した時点で
アミダは逃げます![]()
1人だけ病院の時は
たまにシャッフルして
違う子のバックで行きます💦
みんなで病院の時は
使う寸前まで
悟られなように……
甘えん坊なので
すぐ抱っこはできます
そして押し込む![]()
毎回このやり方で入って
もらうのですが
なんかかわいそうで![]()
オルガも三日月も
すんなり?
入ってくれるけど…
もっともっと
いっぱい書きたいアミダの
キャリーバック奮闘![]()
でも
これ以上は流石に長すぎる!
【いやー十分長いって!💦】
大きな独り言
長々と失礼しました









