「三沢は13℃…」っていうから、20℃近くも下がるのかぁ。
まさに、夏から秋ですよ。
さぁスポーツの秋だし、優勝を目指すマリノスにとって、いまからが佳境ですねー。
試合は1-1。
兵藤のゴールで先制するも、事故で1点を失う。
まさに天王山と呼ぶにふさわしい戦いだったし、ガンバサポもたくさん来てた。
4万こそいかなかったけど、それ以上にマリサポいっぱいだったけどね。




試合内容以上に、応援が楽しかった。
今まで合唱で、トップ、セカンド、バリトン、バスと4パート全て経験したけど、どうにもこうにもスタに来るとトップテナーになってしまうw
それはそうと、最後に「ひとりひとりの~オレがやってやるって気持ちが大事さ」を歌えたのがとてもよかった。これから優勝に向けて、そんなサポーターの気持ちが、と~~~っても大事になってくるからね。
ところで、マリノスを優勝に導くために、サポーターである我々になにができるんだろう?
かつてそれを、シソヨコ氏に問われ、「応援!」と答え、「もっと具体的に!」と言われたことがあったっけ。
例えばポス活とか、

ハマトラ配布とか、ビッグフラッグとか、
マリノスの魅力を伝えるために、サポーターにできることって、探せばけっこうあると思うし、いろんな人がそれをやってる。
けどさ、そういうのに関わる人が、もっと増えてほしいと思うんだよね。
横浜、こんなもんじゃないだろ?
「オレもやってみたい!」そんな人がもっと出てきてほしいよ。
サポーターが受け身になってたら、獲れるはずのタイトルをも奪われるよ。
そして、受け身でたまたま舞い込んできたタイトルと、積極的に勝ち取ったタイトル、どっちがオイシイか、答えは自明だよね?
「イイネ!」とか、あんまり好きじゃない。
100回のイイネ!よりも、1回の参加の方が価値が大きいと思う。
みんな、忙しい中何とか参加してるんだからさー。
(※)hamatra・mixi・ブログ共通エントリにつき、一部内容がその場にふさわしくない場合もありますが(だってhamatraで読んでる人なんて、こういうことは毎週のように参加してるでしょ?)、そこは温かく「コイツ、こんなこと書いてるんだー」とでも思って、受け止めてくださいませ。
羽田に着いて、

まるまる1週間。
試合やポス活はもちろん、
ディズニーリゾートや、
練習試合や、

新宿に行ったり、

乗り鉄したり(そーいえば南武線快速のことコッテリ忘れてましたw)、

山下公園に行ったり、

そして旅の最後は飛行機ウォッチング!


やっぱり、旅はやめられない!
マリサポはやめられない!
今朝、宅急便が届きました。
中身は洗濯物と、マリノスグッズと、崎陽軒のシウマイw
シウマイはいつか、横浜が恋しくなったら食べるさ。
クリックにご協力を!
にほんブログ村
クリックにご協力を!
にほんブログ村
賛同者募集中!

買って復興支援!安心・安全の青森県産品。
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g
¥630
楽天
負けてたまるか!岩手
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)
¥735
楽天
マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2011ユニフォーム/ホーム/半袖/レプリカ
¥10,290
楽天
トリコロール仕様もあるよ!NIKE製品も楽天で!
NIKE AIR JORDAN 1 RETRO LOW EAST SIDE ナイキ エアジョー...
¥10,290
楽天
一番人気はトリコロール?みんな大好きアディダスジャージ!
アディダス adidas ウォームアップ ジャージ 上下 (メンズ) 2011春新作 20%off
¥8,990