電車(在来線)に乗るというと、盛岡に行くときぐらいで、しかもここは私鉄でけっこう高い。北総・公団線並みの高さなんで、新幹線を選んでしまう。
そんなわけで、暮れに横浜で、ひさびさにPASMO使った時はちょっと感動した。
そもそも田舎暮らしに慣れちゃったからか、横浜駅に降りて高層ビル群を見るとめっちゃ違和感が…
でも、横浜は大好きだけどね!
でもって、電車の乗り方は忘れても、ポス活のやり方は忘れなかった。
「光星学院 美保野茶屋」と、「光星八戸大学サッカー部指定寮 志練館」の更新完了!
みほの茶屋は、南部・青森・岩手で取れた食材を中心にしたメニューを出すカフェレストラン。
今日のランチ(350円)はローストビーフ。

ポスターはまたポストカードに刷ってきました。

来月は八戸に東京混声合唱団が来るんですが、我々八戸メンネルもプリマヴェーラとともに共演させてもらいます。そのポスターも(写真3)。

また、光星八戸大学サッカー部は4年生が引退し、現3年生中心の新体制に。ここから、トリコロールを着る選手が出るといいですね!
クリックにご協力を!
にほんブログ村
にほんブログ村
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g
¥630
楽天
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)
¥735
楽天
マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖
¥10,290
楽天