と書いてみる。
公式発表もあったね。
中村俊輔選手移籍加入決定及びご挨拶について(2/26 横浜公式)
http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_4032.html
ボクは俊輔がイタリアに行ってからだから、マリノスの俊輔を見るのは初めて。
いまさら来るなとは言わないけど、できれば本人が夢見ていたスペインでもう少しやらせてあげたかった。それからマリノスに来ても遅くはなかったのでは。
あとは、マリノスで俊輔はどうありたいのか、それを俊輔の口から語ってほしい。マリノスのために貢献してくれるのなら、ボクは応援するから!
去年のこともあるし、スバルのCMにも出たということで、今回の復帰を良く思っていない人もいることでしょう。でも、時間はかかってでも、マリノスの俊輔を理解してあげてください。
鮨、ヨシト、つね様、稲本…
海外から代表選手を引っ張ってくれば簡単に勝てるというほど、Jリーグは甘くありません。いくら俊輔でもそうです。
あとは、俊輔がスペイン、スコットランド、イタリアで学んだことを今いる選手たちに還元し、お互い切磋琢磨することで、マリノスを活性化してほしい。
そして俊輔ともなると、ライト層を含め動員数が増えるわけだが、それをうまくサポーターに引きずり込むかが、サポーターの腕の見せどころではないか。ボクも頑張らないと!