ちょっと波戸になれた日・君も波戸君 | Northern Tricolore

Northern Tricolore

横浜F・マリノス 試合・遠征・サポート活動日記


広告クリックにご協力を!


※横浜を離れて久しいので、ブログタイトルを「スマイリング・ヨコハマ」から「Northern Tricolore」に改めました。今後ともよろしくお願いいたします!

元ネタは
「ちょっと中田になれた日」(マスターカードCM)
「君も宇野君」(風雲たけし城アトラクション)

前者はまだ記憶に新しいとは思うけど、後者は知らない人のほうが多いかも。
たけし城は我が青葉区(当時は緑区)にあったんだよー!ってもほとんど町田だけどね。
青葉台とかにまで、悲鳴が聞こえたりしたのかな?いやそんなわけないか。

横道にそれてしまったが、あざみ野(美しが丘)の協力店「床屋 髪細工」さんで刈ってもらってきた。そのときに、ついファン感で撮った波戸の写真見せて、こんなふうにと頼んでしまった。
マツも好きだけど、波戸への感情移入が激しい最近のボクですが、32番のNIKEのユニを着て試合やポス活を堪能するのがえらく楽しみです。でもたまにはadidasの3番も着るからね~!

普段、美容室で刈ってもらってるんだけど、たまには床屋もいいね。
顔そりと、あのホットタオルがたまらない。そして肩のマッサージも、「まさにきく~」ってわけで。
3885円で、マスターの言うとおり「床屋を堪能」してきました。

で、床屋さんとの会話も楽しみで、マスターから思いもよらない一言が。
まぁ、貼っていただいている以上、サッカーには興味があるお方なのですが、










「横浜といえばマリノスじゃん?」









「えふし~(笑)とか、マジいらない!」










どういう流れでそうなったかは、大人の事情で伏せておきますが、こんなことを協力店で聞いたのは初めてで、涙ちょちょぎれるほど嬉しかった。

他の話題は、あざみ野はサッカーどころで、あざみ野FCが有名、しかしながらイチローが代表で活躍して野球文化の復権もあるということ。さらに、マスターはドーハの悲劇をTV見て友達どうしで話題になった、代表はマツのいた2002年が一番楽しかった(ボクもだけど)ということ。ポス活は何か所ぐらいまわってるの?とか、ほとんどがサッカーの話題で楽しんできました。

ただ貼ってもらうだけじゃなく、お店を積極的に利用するのも、これまたポス活の楽しみだと思います。
…というわけで、あざみ野から横浜生田線沿い、駅から徒歩5分のところにお店はあります。
素敵なマスターがいます!ぜひ刈りに行ってみてください。

床屋 髪細工
横浜市青葉区美しが丘5-33-2 第3キングビル1F
TEL 045-904-4811(予約もできるよ!)
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kamizaiku/index.html