”梅干の日” | atton”Atsuko” の Happy Life......

atton”Atsuko” の Happy Life......

今日という1日、何をする?
日々のHappyを感じて過ごしたい。。。

おはようございますニコニコ


今日も朝からジリジリ暑いですね~あせる

昨夜は9時に、子供たちに課題図書を読み聞かせながら・・・

たぶん私が1番に寝てしまってたかもぐぅぐぅ


おかげで朝はすっきりと目覚め目ました。。。

パパはいつ帰ってきたか、、、

sorry.....しょぼん




7月30日は~

スーパーで先ほど見かけたのですが

これ↓知ってる?




古来より長い歴史の中で

「梅はその日の難のがれ」「梅干を食べると難が去る」と言い伝えられてきました。

「7」「30」で「難が去る」の語呂合わせより7月30日が「梅干の日」と制定されたそうです。

又梅は、「食べ物、水、血」の三毒を絶つとも言われ、古くから親しまれています。



飽食の時代、梅のパワーを見直し、梅干1粒を毎日続けて健康で快適な生活を送りましょキラキラ




私も今日が”梅干の日”とははじめて知りましたが・・・


朝から私は梅ジュースも飲んだし、お昼に梅チャーハンにしようかしら割り箸

奴に刻み梅&青じそのせて~

梅レシピは色々あって食欲をそそるよね。

オススメレシピ教えてね!


私は、梅をよく食してる成果?!今年はダルダルしさがありません。

クエン酸パワーのおかげです。


皆様も今日は梅を頂いてみては~いかがでしょうgo