店内下地作り | 木更津の古着屋FRANK

店内下地作り

最近はハンガーより工具を触っている方が長い古着屋!!(笑)

FRANKです(^O^)/


昨日、今日は店内の板を貼る下地作りです!!

なんでも下地が大事ですよね~

壊した壁の上部分は残っていて今にも崩れそうです(汗)
photo:01



これを補強します。
photo:02


天井がある部分から板を貼ってから
photo:03


天井が無い方はコンクリボンドと長いビスで固定して
photo:04


下から棚板の余り板をあてました。
photo:06


天井がある方から見るとこんな感じです(*^o^*)


天井がない部分からの写真はオープン時には見えなくなってしまうので貴重な写真ですね~

photo:07


他にはバックヤードの壁も作りはじめてますよ☆


今日はお昼にこちらへ
photo:08


木更津市潮見の大勝軒さん

太麺って苦手なんですけど・・・


うまかった!!!FRANK

iPhoneからの投稿