看板の見積もり終わりました~v(^_^v)♪
最近は毎日、ミーティング!!
FRANKです。( ̄▽ ̄)
店内の配置をどのようにするのか!?どこにレディースコーナーを作って、どこにビンテージをディスプレイして~!?
なんて毎日、楽しくミーティングしてますよ♫
少しづつですが最終決定もでてきてます!!
外看板です!!
決まりましたよ~\(^o^)/
看板を付ける前はこちら
付けると~
どうでしょうか!?背景の黄色はペンキで塗装するので、看板はロゴマークと店名になります☆☆
木更津は車乗りの方が多いので大きい看板にしました!!
背景のカラーに迷いましたがFRANKらしいサンフラワーイエローにしました。
皆にこの看板を親しんでもらえるように頑張りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お次はこちら
なんじゃこれ!?
って思うでしょうがこれは店内図です!!
この長さならば、何ラックできるのか!?
島什器(しまじゅうき)はどれ位のサイズにできるか!?
などなど・・・
これはまだ本決まりではないですが、面白い店内ができると思いますよ!!
そう言えばこの前、高校時代の親友に電話したら「お前の店はいつオープンなの?」なんて言われました!
携帯電話でブログをみるとわかりずらいみたいなので、皆さんよかったらPCで見てみて下さい~(^O^☆♪
FRANKの雰囲気がもう少し伝わりやすいと思います!
次のブログはUSAから手持ちでもって帰ってきた商品を少しづつですが紹介しますね~
いつも笑顔で!!FRANK
iPhoneからの投稿
FRANKです。( ̄▽ ̄)
店内の配置をどのようにするのか!?どこにレディースコーナーを作って、どこにビンテージをディスプレイして~!?
なんて毎日、楽しくミーティングしてますよ♫
少しづつですが最終決定もでてきてます!!
外看板です!!
決まりましたよ~\(^o^)/
看板を付ける前はこちら
付けると~
どうでしょうか!?背景の黄色はペンキで塗装するので、看板はロゴマークと店名になります☆☆
木更津は車乗りの方が多いので大きい看板にしました!!
背景のカラーに迷いましたがFRANKらしいサンフラワーイエローにしました。
皆にこの看板を親しんでもらえるように頑張りますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お次はこちら
なんじゃこれ!?
って思うでしょうがこれは店内図です!!
この長さならば、何ラックできるのか!?
島什器(しまじゅうき)はどれ位のサイズにできるか!?
などなど・・・
これはまだ本決まりではないですが、面白い店内ができると思いますよ!!
そう言えばこの前、高校時代の親友に電話したら「お前の店はいつオープンなの?」なんて言われました!
携帯電話でブログをみるとわかりずらいみたいなので、皆さんよかったらPCで見てみて下さい~(^O^☆♪
FRANKの雰囲気がもう少し伝わりやすいと思います!
次のブログはUSAから手持ちでもって帰ってきた商品を少しづつですが紹介しますね~
いつも笑顔で!!FRANK
iPhoneからの投稿