私の心の内に溜まったモノを
綴っておこうと思いました。
あっ、決して重たい内容ではなく
ブログタイトルの
「言わせて〜」のトーンは
キリン一番搾りのCMの
堤真一さんの感じ
。
ご存知ない方はコチラ↓
さて
先週第2期の放送が終了した
TVアニメ『薬屋のひとりごと』。
ご覧になられていた方も
多いのではないでしょうか
。
私がコロナ禍に『鬼滅の刃』に出会い
人生半世紀を過ぎてから
マンガの世界に足を踏み入れた
遅咲きならぬ”狂い咲き”のw
マンガ初心者🔰であることは
このブログを長くご覧下さっている
方々はご承知のとおり。
『鬼滅の刃』につづいて
『薬屋のひとりごと』に
ハマった私はマンガを大人買い。
TVアニメよりも一足早く
ストーリーを把握しながら
カラフルに彩られた
アニメ作品を画面を通して
楽しんでおりました
。
…が、しかし
TVアニメ2期の後半から
想像もしなかったことが。
私が購入しているマンガ
ビックガンガンコミックス
の最新刊のストーリーを
TVアニメが追い越したのです!!
「ウソでしょ![]()
![]()
」
このような現象が
マンガとTVアニメの世界で
よくあることなのか?
私には分かりません
。
しかし
ビックガンガンコミックスから
今秋発売予定の16巻は
TVアニメで視聴したストーリーを
白黒の紙面で見ることが確定!
マンガ初心者の私には正直
購入メリットを感じない現象が
。
マンガの世界って、謎だわ。
以上
キリン一番搾りのCM
堤真一さんのセリフ
「ホントにどーでもいいことなんだけど
言わせて〜。」
のトーンそのままの
心の内①を綴ってみました。





