4/21〜2泊3日の旅をした山梨県。
南アルプス市の
一棟貸しゲストハウス
『373 アルプスの風』さん
を拠点に満喫した
三日間を過ごしました。
本日は総まとめ編です。
◎毎日違う温泉へ行って癒され♨️
◎富士山が愛でられる
人気観光地へ出向き🗻
◎駅の道でお土産を購入したり
◎地元の名物料理を美味しく頂いた

そんなパーフェクトな旅になったのは
アテンドをして下さった
山梨県ご出身のKさんのお陰
!

最高のロケーションで
大人気の山梨市の
「ほったらかしキャンプ場」さん。
↑↓受付があった広場には
なかなか面白いディスプレイが。
Kさんのご実家の近くも
案内して頂きました。
山梨県南巨摩郡の
『羽衣白糸の滝』↓。
↑七面山の女人禁制を解いた
徳川家康の側室「お万の方」の像。
滝行が可能な落差のあるりっぱな滝。
マイナスイオンを浴びてきました
。

また
Kさんオススメの温泉に
1日1カ所連れて行って頂きました
。

個性の違った温泉に
三日間連続で入った贅沢な体験
。

山梨県の郷土料理
ほうとうを頂いたのは
甲州市勝沼町にある
『頑固おやじの手打ちほうとう』
さん。
最終日の締めの食事は
お野菜がたーっぷり入った
ほうとうのお鍋を
共に旅をした5人で
分け合いました
。

美味しかったなぁ
。

Kさんとはこの旅が初対面。
他の3人はここ2年間で出逢った
年齢も居住地も職業も違う友人たち。
つくづく有難いご縁が繋がって
実現した山梨の山盛りの旅に
感謝ばかりです。