3/1付のブログに投稿した
CAFE TOLANDさん訪問後の
大須散策。
友人たちと久しぶりに
大須商店街を
一巡してきました。
2月の寒い時期でしたが
インバウンドのお客さんで
賑わっていましたよ。
そして
新たな顔はめパネルが
数カ所に設置されていて
自称 顔はめパネリストは
張り切って撮影。
顔はめパネルのよいところは
「顔を入れたら、あら不思議
。」

↑大須のスーパーアイドルユニット
の一員に・・・
「もとい!」
の保護者風にだってなれますし

↑花魁のコスプレも無料でできます
。

ただし
笑顔のパネル撮影をするために
裏側は大変なことになっている
ケースが多いです。
(本音告白!
顔はめパネリストの知られざる苦労w)
パネルの裏では
とてもお見せできないような
体制になっていることが
。

子供さん用のブロックが
置いてある場合は
ブロックを跨いで中腰に。
”脚がブルブルしちゃう
一番キツい位置で
スクワットをしながら
最高の笑顔でパネルに”
といった感じを想像して下さい。
私は いつまでも
顔はめパネルを楽しめるよう
これからも
体幹を鍛えようと思うのです
。

若い人たちのように
食べ歩きを楽しめる胃を
持ち合わせなくなった
熟年世代も
カラフルな大須商店街を
散策するだけで
楽しい散策ができます
。

ぜひ名古屋観光の候補地
のひとつにどうぞ。