毎年2月の恒例記事になっている
ヒヤシンスの成長過程を
楽しむ投稿。
今年は2月2日に
近所のお花屋さんで
3色の球根がセットになっている
鉢植えを購入しました。
ブログのタイトルでもある
『人生を楽しむ色』を満喫する
2月のお楽しみでもあります
。

↑2/11のヒヤシンス
「あれっ?そういえば
昨年はどうしていたかな。」
と振り返ったら
昨年は父の病気発覚と入院で
氣がついたら3月を迎えていた…。
という怒涛の日々で
ヒヤシンスの時季は
終わっていたのでした。
↑2/14のヒヤシンス
お陰様で父の病気はすっかり回復して
ヒヤシンスの成長過程を
心おだやかに眺められる時間の
ありがたさを感じています 。
↑本日2/16のヒヤシンス
そして
最高気温が2日つづけて
10℃以上だった本日
ヒヤシンスが満開になりました!
花が開きはじめた頃
匂いがまったくしない事に
「無臭の球根を買っちゃったのかな?」
「私の鼻がつまっているのかな?」
などと思ったりしましたが
満開になった途端
芳しい香りが部屋を包んで
一足早い春を感じています
。

『ありがとう!
ヒヤシンスさん
』
