感染症対策でステイホームを
余儀なくされた4年ほど前から
寒さの厳しい1月2月に
1日以上自宅にこもっていると
猛烈に体を動かしたくなる衝動に
かられるようになりました。
(病気かっ)
年齢的なものなのか?
エネルギーがあり余っているのか?
落ち着きがなくなったのか?
理由は分かりませんが
真冬に外をビュンビュン
早足で歩くことが好きになりました。
(体が温まって気持ちがいいのよねー。)
また最近は
通ったことのない道を意図して
歩くようにしていて
新しい発見を楽しんでいます
。

名古屋駅から徒歩20分ほどの場所に
発見した『洲崎神社』さんも
そのひとつ。
創建は859年頃と言われる
歴史ある神社が
都会の真ん中にあったなんて
。

最初に参拝をしたのは
16時すぎの夕暮れ時。
時刻が遅かったこともあり
御縁を頂いたことへの御礼を
述べて早々に失礼しました⛩️。
「明るい時間帯に
もう一度参拝に伺いたいな。」
と思ったのは
洲崎神社の境内に祀られていた
『白龍龍壽大神』
(はくりゅうりゅうじゅおおかみ)さんの
強いエネルギーが印象に残ったから。
(↑「撮影させて頂きます🙏。」と一礼必須。)
2025年の干支である
蛇神が宿った2匹の石の白蛇さま
が祀られています。
2/3の立春に再度参拝。
明るい時間帯でないと
祀られている神々を
じっくり拝めないほど

ムンと濃ゆい力が凝縮された聖域です。
自宅に戻って調べてみると
『白龍龍壽大神』さんは
金運、商売繁盛のご利益がある
強力なパワースポット。
の記事が。
「そういえば !」
最初に参拝に伺った後に
お仕事の依頼が2件入り
2/3以降に
カラー診断イベントが
本決まりになった
経緯がありました。
ということで
金運、商売繁盛のご利益を
間違いなく戴いた私。
近くにお越しの際は
参拝に立ち寄られてみては
いかがでしょうか。