年末まで続きます!

備忘録がわりのブログ投稿。

 

2024年秋の誕生日以降は

チャレンジも兼ねて心のままに

 

行きたいところへ行って

会いたい人に会って

『人生を楽しむ色』

見つけてきましたラブ

 

お手隙の時に

訪問先の色イロを眺めて

頂ければ幸いです。

 

 

 
2024.11.1。
2年ぶりに訪れた大阪道頓堀
 

 

 

「せっかくだから1日大阪を楽しもう音譜!」

と午後からのイベント前に

友人と散策&ランチをしました。

 

 

 
たった1ヶ月半前のことなのに
すでに懐かしい思い出になっていて
最近は時間の感覚が不思議な感じ。

 

 

 
インバウンドの方々に混じって
道頓堀名物の巨大立体看板を
撮影してきましたよー ニコニコ

 

 

 

「品がない。」という

見方もあるようですが

私はパワーをもらえて

楽しくなっちゃいます音譜

 

 

 
圧倒的に
赤色 × ゴールド
を使用されている看板が
多いことも楽しくなっちゃう
(=パワー・興奮の色彩心理効果)
理由のひとつかとウインク
 
 
image
 
↑幼い時に初めて出会った
巨大立体看板といえば
こちらの『かに道楽』さんウシシ

 

 

 

2年前は散策しなかった通りにも

巨大看板を発見目

 

「はじめましてー。」

の看板4連発↓。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は2年前に果たせなかった

「人生に一度はやってみたいこと!」

の報告も投稿します飛び出すハート