カラースタイリストとして
チェックしてみたかった映画
『きみの色』を
劇場で鑑賞してきました。
(2024.8.30公開)
冒頭「色」の説明から始まる
こちらの作品。
長崎を舞台にミッションスクールに通う
人が色で見える女子高校生
トツ子が主人公のストーリー。
少年少女の高校生3人バンドへと
話は展開していきます。
『青春 × 音楽』に
全編 美しい色が描かれていた
アニメーション作品
。

◎くるくると踊り出したくなる
劇中歌『水金地火木土天アーメン』
がよかった♫。
◎新垣結衣さんのシスター日吉子役が
声質にピッタリでよかった♫。
◎ Mr.Childrenの主題歌
「in the pocket」がよかった♫。
山田監督のファンからは
辛めの評価のようですが
私は大好きになりました
。

劇場で鑑賞してよかったです。
(*皆さんに紹介したい映画のみ
ブログにUPし続けています
。)

ところで
「もしあなたが色で見えるとしたら
何色がいいですか?」
頭に思い浮かんだ色は
ご自身が好きな色?
それとも似合う色?
「この色に見えてほしい。」
という希望の色でしょうか 。
私は単色ではなく
虹色がいいです
。

カラフルで
その色を見た人も
楽しくHappyになりそうで
いいなーと
。

そして
この世を卒業する頃には
人間的に成熟して
プラチナカラーでキラキラと輝いて
旅立てたら最高だなーと
想像の翼が広がります
。

…あっ
話についてきて下さってます
?

色の世界の想像は
リアルでも見えない世界でも
どちらも幸せな気分になります
