先日 初めて下車した
愛知県春日井市のJR勝川駅。
広い上にとてもキレイな駅で
少々びっくり。
↑駅前に何やら可愛いモニュメントを発見。
↑『春日井市は”実生サボテン生産日本一』
なのだそうで
存じ上げませんでした🙏。
(炎天下の中、PRお疲れ様です!)
勝川駅で降りたのは
お声がけ頂いて参加をした
『起業女子会』のため。
すでに起業をされて
精力的に活動されているお二人からは
活用・応用できる盛りだくさんの
知識や情報を✨。
現在起業準備を
進めていらっしゃる方からは
仕事への情熱と初心にかえる機会を
頂いてきました
。

ありがたいご縁を頂いた後に
またまたLuckyなコトが
。

JR勝川駅 南口すぐの場所に
『ぴよりんshop アトリエ店』
なるものが存在していました!!
なぜに勝川に?
びっくり!!!
皆さん 名古屋でバズっている
ひよこ型スイーツ
ぴよりんはご存知でしょうか?
名古屋駅にある
『ぴよりんshop』2店舗は大人気で
いつ見ても並ぶ気も起こらない大行列。
名古屋市民ながら
「ぴよりんの味を知ることができるのは
いつになるのだろうか…。」
と思っていました。
↑アトリエ店さんにはぴよりんグッズも置いてありました。
ところが『起業女子会』参加のお陰で
突如訪れたぴよりんGetチャンス
!!

アトリエ店さんの営業時間が
13〜17時(日曜定休)のため
他で用事を済ませてから
13時すぎに入店。
開店前に数人が並んでいらっしゃったため
5分ほど待ってから
無事にプレーン味といちご味の
2羽を購入しました。
暑さと自宅までの移動時の揺れで
少々崩れていましたがご愛嬌の範囲内。
ぴよりんというキャラクターに対して
何の感情もなかったのですが
BOXを開けた時に
可愛いまなこを私に向けて
「ピヨ!」と挨拶をしてくれたような
一瞬の”親鳥感覚”に 。
(まぁ、この後 食べちゃうんですけどね)
「あぁ、この感覚に魅せられた人たちが
ファンになりリピーターになって

大人気になっているのだな。」と。
また
「ジェイアール東海フードサービスさん。
うまいことやるねぇ〜
。

よっ!商品開発の勝利!!!」
とも思いました。
↑ぴよりんが乗っていたプレートにもぴよりん愛♡
「またまた、そんなぁー。」
と思われた方。
機会がありましたら
大行列に並ばずに購入できる穴場の!
JR勝川駅 南口すぐの
『ぴよりんshop アトリエ店』
(13〜17時営業/日曜定休)
へ行かれて一瞬の”親鳥感覚”を
体験してみて下さい🐥。