6/19付のブログで
名古屋市の鶴舞公園で
友人とあじさいを愛でた
記事を投稿しました。
実はその後にランチで訪れた
名古屋市中村区の
『みかん食堂』さんが
お食事もお店の雰囲気も
とても良かったのでご紹介!
最寄り駅が 近鉄線の「黄金駅」
という初めて降り立った場所。
(馴染みのない地域で
市内かどうかも分からなかった。)
お菓子やパンづくりが得意で
お料理も好きな友人が
「行ってみたい。」と
リクエストをしてくれたお店でした。
↑友人の後ろ姿

住宅街の少々わかりにくい場所にあり

友人が教えてくれなければ
私は永遠にご縁がなかっただろう
『みかん食堂』さん。
”実家カフェ山田”さんを
間借りして営業されていて
空き家の上手な活用法や
シェアビジネスなど
既存の飲食店のあり方が
どんどん新しく変化していることを
感じました
。

昭和レトロな感じが可愛らしくて
店内をたくさん撮影
。

友人たちのお陰で
興味の偏った私に
様々な新しい世界を知る
きっかけをもらっています
。

「本当にありがたいなー
。」

私が注文したのは
限定ランチ 1,550円。
↑見てください!このボリューム
。

新鮮なお野菜をふんだんに使用。
おいしい出汁を感じる
具だくさんのお味噌汁も贅沢に。
そして特筆すべきは
『みかん食堂』さんのウリである
高知直送のカツオのたたきの
美味しさ

!!!



臭みが一切なしの
新鮮で肉厚なカツオのたたきを
初めて戴きました。
あの日から『みかん食堂』さんの
カツオのたたきが忘れられなくて
今が旬!の商品を見かける度に
買ってみるのですが・・・
あの味を越えるカツオくんには
出会えていません
。

以上
立地に恵まれてはいなくとも
知る人ぞ知る
休日は予約必須の人気店!
『みかん食堂』さんの
ご紹介でした。