5/10に初めて参加した

『KYOTOGRAPHIE

京都国際写真展2024』

 

 

二条城で開催されていた

ティエリー・アルドゥアンさんの

プログラム鑑賞後に訪れたのは

京都新聞ビル地下1F会場

 

 

 
今年のKYOTOGRAPHIE
情報を目にした時に
 
「この鮮やかな色の洪水を
現地で感じてみたいラブ!」
 
13会場の中で
絶対に参加したいプログラムだったのが
オランダ出身のアーティスト
VIVIANE SASSEN
(ヴィヴィアン・サッセン)さんでした。
 

 

 

京都新聞の印刷工場跡地

ということもあり

会場はインクの匂いが染み込んだ

薄暗い空間の中。

 

 

そのため

鮮やかな作品の色が際立つ

視覚も嗅覚も刺激的な演出

になっていました拍手

 

 

 
また今回はサッセンさんの
日本初の大回顧展とのとこで
 
写真・コラージュ・ペインティング・
映像など
30年以上にわたる活動の中で制作された
多面的な作品が展示されていました。
 

 

 

幼少期を南アフリカで過ごされた

というサッセンさんの経歴に納得の

ビビットな色彩と被写体。

 

 

 
 
このブログに掲載する写真は
数えきれない展示品の中から
私が気に入った作品
撮影してきたものですにやり
 

 

 

私好みで♡偏りがありますが(笑)

 

閉会してしまった京都国際写真祭

VIVIANE SASSENさん
プログラムの一部を
感じて頂ければ、と思います ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
明日につづく。