春の便りとともに

届いた贈り物を開封して

 

久しぶりに出ちゃいました

”歓喜の舞”!

 

 

 

 

Smiling Colorsのお客様でもある

敬愛するK様から戴いた

ガトーフェスタ ハラダさんラスク

 

 

 
”歓喜の舞”が飛び出たのは
もちろん ストレートに視界に入った
蜷川実花さん
フラワーパッケージ缶
同封の紙袋を見ての条件反射 ベル
 
 
関東在住のKさんが群馬県の
本社工場に見学に行かれた際に
こちらのパッケージを見て
私への贈り物にして下さったとのこと。
 
「嬉しすぎるっ…笑い泣き笑い泣き。」
 
 
そして蜷川実花さんファン
公言しつづけてよかったー笑い泣き
 
 

 

 
↑そして缶をOpenして
ふたたび”歓喜の舞”!!
 
「美しすぎるっ…ラブラブ。」
 
 
私にとっては
カラフルな色のオーラが立ち昇る
『玉手箱』
 
 
箱を開けた時の感動体験
◎誰かにオススメしたくなる
◎ 自分も誰かに贈りたくなる
 
ほど深く記憶に刻まれますよねー。
 
 
ガトーフェスタ ハラダさん
あっぱれです拍手

 

 

↑ラスク18袋を全部並べて撮影会。
 
20パターンがランダムに
入っているそうですが
Kさんからのプレゼントは
個々にデザインが違っていて
ご機嫌さん音譜
 

 

 
↑こちらは昨年
TOKYO NODEで開催された
蜷川実花展で購入したミニサイズ。
 
私は缶の収集癖はまったくないのですが
実花さんのフラワーパッケージ缶
(きっぱり笑。)
 
 
後期高齢者になっても
玉手箱として大切にして愛でる度に
Kさんのことを思い出すでしょう。
 
 
Kさんのお心遣いに感謝ハート