またまた

上映終了間際に滑りこみで

劇場鑑賞してきましたにやり

 

昨年末から話題になっていた

役所広司さん主演の

映画『PERFECT DAYS』

 

 

(*画像をお借りしました。)

 

父のことがあって

「自分の都合のよい時に

何のためらいもなく

映画鑑賞できていた事は

有難い時間だったのだな。」

と しみじみ氣づく今日この頃。

 

 

事前に読んだ『PERFECT DAYS』の

ストーリーからは

劇場の大画面で観る必要性は

感じませんでしたが

VODの配信を待たなかったのは

”今できることをしておきたい。”

と思ったから。

 

好きなことができる

当たり前でない時間に感謝してハート

 

 

 
 
さて
映画『PERFECT DAYS』について。
 
もし役所さん演じる
東京の公衆トイレ清掃員平山さん
実在するとしたら
あそこまでお肌の状態は
良くないでしょうし
ホワイトニングされた真っ白な歯
でもないような気はします笑
 
(作品中の食生活や日々の暮らしから推測。)
 
 
それを差し引いても
役所さんが演じると
リアリティがあって
作品に引き込まれてしまうのは
役所さんの一流たる所以なのでしょう。
 
 
↑実家の河津桜が一輪開花していました🌸。
 
 
映画鑑賞後は
優しい気持ちに満たされて
 
『自由と孤独は表裏一体。』
 
『しあわせは いつも
じぶんの こころがきめる。』
By 相田みつを
 
の言葉が思い浮かんだのは
私が平山さんに共感する部分
あったからだと思いますハート
 
 
皆さんの場合は
どんな言葉が思い浮かぶのでしょうか?