おすすめしたい③『喜びから人生を生きる!』 | カラースタイリスト宇都小百合のブログ〜人生を楽しむ色〜
本日は
"おすすめしたいシリーズ"
第3弾で本の紹介です。
とってもおすすめしたい一冊ですが
とってもマニアックな内容なので
ご興味があったり
ピン!と来られた方は
ぜひお手に取ってみて頂きたいな、と。
『喜びから人生を生きる!
ー 臨死体験が教えてくれたこと ー』
アニータ・ムアジャーニ著
(ナチュラルスピリット)
10年前の2013年6月に発行された
この本に出逢ったのは
今年のモロッコツアーでご一緒した
Yさんのお薦めでした。
本の内容は
シンガポール生まれのインド人女性
アニータさんの実話。
4年に及ぶ壮絶な癌との闘いと
2006年に起こった臨死体験からの生還。
その後 人生が大きく変わった
アニータさんからの
メッセージが綴られています。
*45カ国以上の言語に訳されて
世界中で100万部以上の売上げを記録。
(ここまで読まれて
マニアック度合いが
伝わりましたでしょうか
。)
私は最初、図書館で借りました。
ページをめくる度に
琴線に触れたり
書き留めておきたいメッセージが
ありすぎて 付箋だらけに
。
(心に響かなかったページに
付箋を貼った方がよかったかも…のオチ。)
そして 自分の手元に置いて
何度も読み返したい本になったので
購入しました。
本の帯を書かれていたのは
モロッコツアーでご一緒した
山川紘矢・亜希子ご夫妻。
21歳の誕生日に友達が
山川ご夫妻の翻訳本
『アウト・オン・ア・リム』
シャーリー・マクレーン著 を
プレゼントしてくれた事がきっかけで
”目に見えない世界の存在”
を確信した私。
以来、山川ご夫妻の本を
追っかけるようにして約30年
いわゆる スピリチュアルと言われる
分野の本も幅広く読んできました。
そしてモロッコツアーの後
ご縁を頂いて手にした
『喜びから人生を生きる!
ー 臨死体験が教えてくれたこと ー』を
完読した時に
「21歳で受け取った贈り物は
ここに繋がっていたんだ
。」
と 一人深く感動の境地に
(感涙)。
↑「やったー!」ってこんな気分でした
。
例えば(本文より)
◎癌との闘病、
そして臨死体験という経験には
何か偉大な目的が
潜んでいる気がしたのです。
でも、心がワクワクして
素晴らしい冒険が始まる予感を抱きながらも
それを実現するために
何かをしなければいけないとか、
追い求める必要があるとは
思いませんでした。
恐れることなく ただ自分自身で
いさえすればよかったのです。
そうしていれば、愛の道具になれること
そしてそれが
地球と自分自身のためにできる
最善のこととわかっていました。
◎楽しんで、笑うことが
大切に思えました。
◎もっとも大きな新事実は
雷光のとどろきのごとくやってきました。
単に自分の本当の姿である愛でいれば、
自分も他人も癒せるとわかったのです。
◎私たちみんなが
どのようにつながっているのか、
宇宙は私の中にあって
自分の感じていることが
いかに宇宙に影響を与えているのか、
ということについて
とてつもない理解がもたらされました。
私が幸せなら、宇宙は幸せなのです。
私が自分を愛していれば
他人も私を愛するでしょう。
日本語で書いてあるのに
意味がまったく分からない方も
いらっしゃると思います。
マニアック度合いがかなり高いことや
人は自分が信じることだけで
世界を創っているので(と思っています。)
アニータさんのお話は
とても実話だと思えないかもしれません。
それでも
本日おすすめしたい③に選んだのは
このブログを読んで下さった方の中で
どなたか一人でも
この本に興味をもたれたり
私のように琴線に触れるメッセージを
受け取る方がいらっしゃればいいな
。
の想いをこめてご紹介しました。

