本日 新しいクレジットカード

手元に届きました。

 

 

他人事だと思っていたけれど…

 

私もクレジットカードを

不正利用されてしまいました泣

 

 

 

『ラブ・ストーリーは突然に』

だったらよかったのですが

 

(ご存知ですか?1991年リリースの

小田和正さんの名曲。…古っイヒ!)

 

 

『カード・会社からの連絡は突然に』

でした。

 

 

*********

 

最寄り駅まで急ぎ足で向かう道中で

その電話はかかってきました。

 

フリーダイヤルが表示されたので

とりあえず出てみると

カード会社の担当者を名乗る声。

 

 

「しまったー チュー

また保険か何かの

セールスに違いない。」

 

と、丁寧に応対しながら

お断りのセリフを頭の片隅に

思い浮かべていると

 

担当者の方から発せられた

「不正利用の件でご連絡しました。」

の言葉に固まりました。

 

 

 

 

 

結局その時は

私がメモを取れる状態でなかったことや

カード会社のコールセンター終了時刻

だったこともあり

翌日朝イチでかけ直しました。

 

 

<体験者一言MEMO>

 

*カード会社の方曰く

「不正利用か否かの確認電話の時は

5分以上お時間を頂きます。」

とのことでした。

 

 

 

不正利用の内容は

猛暑日の8/2に 大阪のUSJで

豪遊していたというモノポーン

 

(その日 私はひっそり自宅におりましたが、ね。)

 

 

数ヶ月に渡り似たようなケースが

相次いでいたため

銀行口座から引き落とされる前の

早期の段階でチェックがかかり

電話を下さったそうです。

 

 

担当者の方は淡々と

説明をされていましたが

 

被害を未然に防いで頂けたことに

感激した私は

熱く熱く御礼をお伝えしましたラブ

 

*********

 

『カード会社さん。

ご親切にありがとうございました飛び出すハート!』

 

 

 

 

セールスだと思い

塩対応しかけた電話が

まさかの神電話 キラキラ

 

「手のひら返してごめんなさーい🙏。」

 

 

これからはフリーダイアルからの

電話応対を改めようと誓いました!

 

 

 

 

思えば

ネットでカード決済をし始めた当初は

悪用されないかと用心深く

登録手続きをしていたのに

 

今では一連の作業のように

何の不信感も持たずに

カード番号を登録して

しまっているな、と汗

 

 

不正利用された

経緯は不明とのことですが

 

今後も

◎利用明細は毎月確実にチェックをする。

 

少しでも怪しいと感じた

ネットショッピングは利用しない。

 

など、私にできることは

続けていこうと思います。

 

 

以上が

他人事だと思っていたけれど…

のお話。

 

どうぞ皆さまも

気をつけて下さいませ。