8/28付のブログに投稿した

2000年にカナダの

プリンスエドワード島で出逢った

Ayanoちゃんとの嬉しい再会。

 

 

約20年前のAyanoちゃんは

日本でパティシエさんとして

活躍していたこともありお祝いケーキ

 

プリンスエドワード島滞在中には

島のスイーツを全制覇する勢い笑

行動し・研究していたことを

覚えています。

 

 

私よりずっと若い彼女が

確固たる目標をもって

夢に向かって学び続けていた姿

尊敬の眼差しで見ていたなー、と照れ

 

 

↑そんなスイーツを愛する

Ayanoちゃんから戴いた
お心遣いのお土産飛び出すハート
 
 
目を引く明るい黄緑色は
アップルグリーンorミントグリーン
かな?
と思ったのですが
 
配色カードでチェックしてみると
”きはだ色”が一番近い。
 

(*黄蘗(きはだ)とはミカン科のキハダの

黄色い樹皮の煎汁で染めた明るい黄色のこと。)
 
 
イエローベースのきはだ色に
ブルーベースの薄いグレーで
描かれたイラストとシルバーのリボンが
絶妙なバランスで調和している
美しさの秘密キラキラ
解き明かしてみたくなりました。
 

 

 
包装紙を開けると
ジュエリーでも入っているかのような
素敵なデザインのBOXが。
 
BOXの配色は
きわだ色×黒 でした。
 
センスの良さを感じる
配色だと思いませんか?
 
(えっ?興味ないって爆  笑

 

 

 
Ayanoちゃんのお気に入りのお店
東京都国立市
『レ・アントルメ国立』さんで
買い求めてきて下さったそうです。

 

 

 
素朴な感じのクッキーの甘さが
これまた絶妙に美味しくて合格
油断をするとポイポイと口の中に
吸い込まれていくから危険あせる!!

 

 

上品な器に乗せて

紅茶と一緒にエレガントに戴いて

Ayanoちゃんのお気に入りのクッキーを

大切に味わいたいと思います。

 

ごちそうさまでしたハートのバルーン