先日 カラー診断にお越し下さった
お客様からお心遣いの手土産を
頂戴しました。
目から涼を感じられて
暑さほどける
可愛らしい和菓子に感激!

全国展開されている
『宗家 源吉兆庵』さんの商品。
近所の百貨店にも入っている
デパ地下でよーくお見かけする
有名な和菓子店ですが…
私、恥を忍んで申し上げます!
これまでお店の名前を
4文字熟語のように認識をしていて
「げんきち ちょうあん」
かな、と思っていました 。
正しくは
源吉兆庵=みなもと きっちょうあん
皆さまはご存知だったと思いますが
「あぁ、吉兆庵って聞いたことあるな。」と。
(今頃か〜い !)
しかも”宗家”の
縦書き毛筆体の社名から
勝手に京都の老舗和菓子屋
かと思っていたのですが
岡山県発祥だったのですね。
勝手な思いこみによる
無知がWで「恥ずっ 」な私ですが
いやぁ、今日知ることができて
よかったなぁー。
まだまだ学ぶことありありで楽しいっ!
(*写真はイメージです)
先ほど知ったのですが
お盆の本日17:00頃〜
”ペルセウス座流星群”が
ピークを迎えるとのこと。
(*日本で一番観測できる時間帯は
14日の夜明け近くだそうです。)
「亡くなった人やご先祖の魂が
あの世から帰ってきて
家族と共にひとときを過ごし
再びあの世に帰っていく。」
と言われている
お盆期間に重なった
ロマンチックな流星群。
今年も盆提灯を灯した仏間に
旦那さんの好物をお供えしました。
夜はハンバーグを作った後に
夜空でも眺めてみようと思います。