昨日の予告どおり

本日はスコーラで滞在した素敵なホテル

『シェ・タロウト』さん

提供して下さった

お食事について紹介ベル

 

 

お料理にあまり関心のない私は

旅先でも写真を撮る前に

食べ始めてしまうことが多くにやり

本日は参加者の方が撮影された

お写真を少しお借りします。

 

 

朝食を頂いた場所は

スコーラの景色が一望できる

2Fのテラス横のお部屋↓。

 

image

 

ステキでしょラブ

 

モロッコの朝食でお約束のように出た

100%フレッシュオレンジジュース

が最高で、スコーラでも

おかわりをするほど美味しかったです🍊。

 

上写真)

テーブルにずらりと並んでいる

ガラスドームの中身はパン

 

モロッコの食事に欠かせないパンは

種類が豊富で毎朝楽しみでした音譜

 

 

image

↑朝・昼・夕食に必ず出てきた

モロッコの主食パン<ボブス>

 

 

image

↑薄いけれど もっちり美味しい

<ムスンメン>

バターやはちみつをつけて

頂くのがお気に入りでしたラブラブ

 

 

image

↑ホットケーキのような

<バグリール>。

モロッコの子供たちの

おやつの定番だそうです。

 

 

夕食は1Fフロント横のレストランで。

 

お料理の写真は少ないけれど

魅力的なインテリアの数々は

ちゃーんと撮影してきましたウインク

 

 

 

 

 
レストラン内の
ちょっとしたスペースに置かれた
雑貨もセンスがよくて
お食事をしながらチラチラとチェック目
 

 

 

↑スコーラでは生野菜ではなく

蒸し野菜のサラダ。
 
これはこれで
お野菜の甘みがさらに増して
いい感じっOK
 
真ん中のライスは毎回
サラダと一緒にお皿に盛られていたので
恐らくモロッコでは
サラダ扱いなのだと思います。
 
 
添加物が一切入っていない
ポテトチップスが
まぁ、美味しかったことラブ
 

 

 

↑こちらはお魚のフライに

玉ねぎ等のお野菜ON

からのレーズン(だったかな?)をON

のメイン料理。

 

 

食後のデザートのほとんどが

大皿にカットスイカやメロンを

ドーンと盛ったスタイルでしたが

『シェ・タロウト』さんでは

グラスの器に入ってきて

参加者一同ちょっと感激。

 

 

それにしても

モロッコのフルーツは

ハズレなしで

自然の甘みたっぷりの

幸せなフルーツ天国でしたデレデレ

 

 

 
スコーラで2泊お世話になり
次の訪問地エッサウィラに向けて出発!
 
いよいよモロッコツアーも最終盤です。
 
あと少し旅行記にお付き合い下さいませ。