大型連休中に思いがけず
小・中学校の同級生と
再会する機会に恵まれました。
地元で暮らす同い年のいとこが
誘ってくれたお陰で
さながらミニ同窓会に。
↑写真左)超ご近所で幼稚園から高校まで一緒のいとこ。
写真中)私 / 写真右)妹
小さい頃から美人さんだけど
表裏のないフレンドリーな性格で
周りから愛されている いとこ。
大人になってから
地元在住の同級生たちと
ゴルフをするようになったのが縁で
交流が続いているとのこと
。

お誘いのLINEをもらった時は
5〜6人くらいの集まりかと
思っていたら
お店にはギューギュー詰で
談笑する20名余がいてビックリ!
中には小学校卒業ぶりに会う
同級生もいたのですが
ちゃんと面影を残していて
35年以上経っても
名前と顔が一致する嬉しさ
。

↑会場は同級生が旦那さんと営んでいる
『ラーメンハウス花林』さん。
(*お写真をお借りしました。)
実家の最寄り駅 地下鉄鶴舞線
赤池駅からすぐの立地にあり
前を通るたびに
「一度入ってみたいな。」
と思っていた願いが叶いました!
高かった初訪問のハードルを
思いがけなく飛び越えられたので
今後は『ラーメンハウス花林』さんの
リピーターになります。
それにしても 面白いもので
”三つ子の魂百まで”と申しましょうか
人生いろいろの50歳を過ぎても
いたずらっ子・愛されキャラ
恥ずかしがり屋さん
いつもニコニコさん
と、それぞれ子供の頃の個性を
残したまま大人になっていて
それがまた愛おしく懐かしかった。
名刺を渡すと一様に
メガネを外して「老眼で…。」
と笑う姿も
月日を感じられてよかったな。
多くの同級生は
子育てが一段落して
自分の時間が持てるように。
「35年以上のブランクがあっても
変な緊張も照れもなく
再会して楽しく話ができる
50代っていいな。」
と思えた時間
。

今回 再会できた環境や
同級生たちとのご縁は
決して当たり前ではないから
感謝と共に大切にしたいと思います。