今や全国区の名古屋発祥の喫茶店
コメダ珈琲店さん。
20年ほど前に
東京のパティシエの友人が
名古屋へ遊びに来た際
「コメダ珈琲というところの
シロノワールを食べてみたい。」
とリクエストをくれた事が懐かしい。
現在はシロノワールの季節限定品など
食事メニューも豊富になっていたり
パン屋さんや大判焼き屋さんを
Openして
事業をどんどん拡大されているのですねー。
↑こちらは先月10日発売の
『コメダ珈琲店の
小倉トーストサブレ』。
名古屋地区限定品!
なんと”銀のぶどう”さんとの
コラボ商品なのだとか。
新しい名古屋土産を求めている私は
名古屋駅のキヨスクで見つけて
お試し購入をしてきました。
1箱4個入りで842円(税込)。
食べ応えがあって
美味しかったのですが
1個あたり約200円というお値段。
ばら撒き用には向いていなくて
渡したい人を選ぶかな
というお土産になりそうです。
↑そして本日
近所のドラッグストアで発見した
『コメダ珈琲店
シロノワールサンドクッキー』。
こちらはMORINAGAさんから
出ていました。
「名古屋土産の候補になるかな?」
と一応購入してみたのですが
よく考えたら
これは全国区で
販売されていますよね。
どちらの商品も
コメダ珈琲店さんの
イメージカラーの
こげ茶色 ×オレンジ色
が使われています。
新たな名古屋土産を探すあまり
こげ茶色 ×オレンジ色のパッケージに
無意識に手を出してしまわないよう
気をつけたいと思います。