本日は『となりのトトロ』

ではなくて

 

トロロ昆布のすまし汁をこぼして

自分にかかっちゃった

私、さゆりのお話です。

 

 

以前、ブログで紹介しました

『食いしん坊侍

北海道とろろ昆布』

 

無添加!美味しい!香りよし!

のお気に入りで

リピート購入していますOK

 

 

特に寒い季節は汁物にポン!と

入れるだけで

ボリュームUPの一品になります。

 

 

 

ところで  どなたか

トロロのすまし汁を

こぼしちゃった経験

ある方はいらっしゃいますか?

 

(レアケースだとは思いますが汗

 

 

私は先日、手が滑ってうっかり 

ひっくり返してしまったのですが

少量だったのにも関わらず

これがまぁ、熱いのなんのってゲッソリ

 

 

やけどは免れましたが

とろろ昆布の粘りの中に

閉じ込められていた熱湯が

脅威的でしたあせる

 

 

 

 

 

そして その後の片付け

これまた

想像もしなかったほど大変で チーン

 

 

 

まずカーペットにこぼれてしまった

とろろ昆布が繊維の間に入りこんで

拭いても拭いても取れない えーん

 ↓

しばらくすると

拭きとる雑巾とカーペットから

とろろ昆布の出汁の香りが漂って

なんとも言えないMIX臭が充満 えーん

 ↓

洗面所で雑巾を洗ったら

とろろ昆布が排水溝に詰まって

ぜんぜん流れない えーん

 

 

 

手を滑らせたのは

ほんの一瞬でしたが

その後の片付けに1時間以上

かかってしまいました。

 

 

結局、翌日は

とろろのすまし汁がかかった

ジーンズ・ひざ掛け・カーペットを

半乾き覚悟で洗濯をする羽目に 汗

 

 

 

長々と綴りましたが

結論といたしましては

 

「美味しいトロロの

すまし汁を食べる時は

十分に気をつけて下さいにやり。」

 

という

体験談からの注意喚起でした。